こんにちは!投資歴18年のねくです(@nekutaru)
今回は
「4600万の金融資産を32歳でどうやって作ったのか(上)」
をお話します。
長くなるので上下の2記事に分けさせて頂きました。
どちらも読んで頂けると嬉しいです。
具体的には私の就労経験、投資経験をベースにして、
どういう心がけで資産形成をしてきたか
を述べて行きます。
最初に明言しておきますが、遺産とか宝くじ的な要素は0なのでご安心下さい。
規模の大小はあれど、今ご覧のあなたにも再現性はあります。
頑張っていきましょう!
無料の投資メルマガを配信しています。
今なら登録特典でセミナー動画+資料をプレゼント。
投資やお金について学びたい方はぜひご登録下さい!
★登録停止中★【ねくの投資メルマガ】投資歴20年のプロが教える無料メルマガ【登録特典付き】
【メルマガ特典でセミナー動画&資料をプレゼント中!】「投資について全くわからない初心者」でも、たった10通のメールを読むだけで、投資の基礎が学べ、投資詐欺を見破れるようになるそんなメルマガです!
【目次】
- まずは結論
- 学生時代(資産0円スタート、株、ITベンチャーでバイト)(19歳~22歳)
- サラリーマン時代1(資産600万円スタート、FXデイトレードで大損+FXスワップ)(23歳~31歳)
- サラリーマン時代2(資産4000万円スタート、FXスワップ)(32歳~)
- 資産形成に大切な心がけ
(上)では「1と2」についてお話します。
では、書いて行きますね。
1. まずは結論
「4600万の金融資産を32歳で資産形成」
うん、言葉だけ見るとインパクトありますよね。
でも実の所、私が実践したことはすごくシンプルです。
それはお金を増やす(資産形成の)公式に従ったのです。
今日あなたに覚えてほしいことはこの公式ただ一つです。
「資産形成 = (収入-支出) + 資産×運用利回り」
自己紹介の記事でも書きましたが、
この公式に従ってやることは、
大きく以下の3つしかないんですね。(運用利回りは一旦置いておきます)
- 収入を増やす(給料上げる、副業、不労所得)
- 支出を減らす(無駄を省く、生活レベルを抑える、効率的に買い物する)
- 資産を増やす(収入から支出を引いたものを運用する。貯金、投資)
何か魔法的なものを期待していた方は、ごめんなさい。
当たり前な内容でつまらないですよね(笑)
でも、それが「真実」なんです、
私はこの公式にただ愚直に従って行動した結果
「4600万の金融資産を32歳で作ることが出来ました」
それが答えなのです。
私はそれぞれどうやっていくか、
という具体的なノウハウをあなたに伝えたいと思っています。
例えば
収入を増やす
学生時代は出来るだけ実入りが良いアルバイトに精を出す。
新入社員時代は出来るだけ給料の良い会社に入る(もしくは定時で帰って副業をする)
景気が良いタイミング(ここポイントです)で身につけたスキルをベースに年収を一気に上げる
不労所得で稼ぐ
▼年収を1.7倍に上げる方法はこちら▼
【転職するなら今!】年収を1.7倍にした方法とは《年収1,200万円》
「年収を700万から1200万に倍増させた転職方法」についてお話します。■今回の方法は、市場の原理に沿った方法ですので、業界業種問わず効果があると考えています。【詳細はこちらをクリック!】
支出を減らす
支出はかなり地味なライフハックをしていくしかありません。
概要は以下にまとまっています。(詳細の説明は今後、個別記事でお話します)
【セミリタイア計画】その③(超都心在住30代の3人家族が生活費月25万の内訳を大公開)
皆さん、こんにちは お金について考える人 ねくです(@nekutaru) 今回は セミリタイア計画その3と称して 「超都心在住30代の3人家族が生活費月25万の内訳を大公開」 します! セミリタイア計画その2では収入を明らかにしましたね。 ...
資産を増やす
収入-支出の残りを資産に投じる(資産形成/投資)
そして増やした資産が更なる不労所得を産みます。
かの有名なピケティも
「労働所得の増加<資産の増加」
を膨大なデータから導き出しました。
つまり、資産を増やしていかない限り、お金持ちにはなれないんですね。
一緒に資産を増やしていきましょう!
2. 学生時代(資産0円スタート、株、ITベンチャーでバイト)(19歳~22歳)
ここからは具体的な私の行動についてお話します。
私の実家はザ中流家庭といった感じでした。
特別お金に困ることもなく、かといって贅沢をすることもなく生活させてもらってました。
なので大学1年生の春の資産は普通に0円からのスタートでした。
みんな大学生なんてそんなもんですよね?
借金がないだけ優秀かなと思います(笑)
私は学生時代、偏差値低めの無名国立大学に通っていました。
父親がパソコンオタクだったのと、たまたま数学や物理が得意だったので
迷うことなく理系を選択しました。
このブログの目的についての記事でお話した通り、
大学生になるころには立派にお金が好きな青年になってました(笑)
まず考えたのは金持ち父さんになるためには「株」だ!
ということです。
なぜそんな短絡的だったのかは今となってはわかりませんが、
当時はシンプルに配当+優待が美味しい株(主に外食系)を狙ってました。
でもそれには足りないものがあります。
そう!「種銭」ですね。。。
資産0円スタートなので、手持ちがありません。
そこで私は割の良いバイトを探しまくったあげく、
ITベンチャーでのアルバイトの職を得たのでした。
(その経験/技術は就職活動や仕事自体に今でも役に立ってるので今となっては良い選択でした)
あとは「ひたすら働くだけ」です。
月々10万円から20万円くらいは稼いだと思います。
そして当時は実家ですので生活費はほとんどかかりません。
さらに学生らしい遊び(サークルとか飲み会とか合コンとか)
は一切しませんでしたね。
※これはする環境になかっただけです。少し悔いが残ります(笑)
そして、毎月の給料の大半をそのまま株に投資するという生活を4年続けました
もうおわかりですね。
その結果、「4年600万円の資産を形成することが出来た」のです。
資産形成の公式
「資産形成 = (収入-支出) + 資産×運用利回り」
に照らし合わせるとこういう行動を取ったことになります。
- 高単価バイトで収入を最大化
- 実家ぐらし、地味な生活で支出を最小化
- 浮いたお金は株式投資に回して、配当や優待券をゲット
はい、すごくシンプルですね。
それにしても実家って最強ですよね。
もっと長い間実家にいたら今頃セミリタイアしてるかもなー(笑)
おわりに
今回は
「4600万の金融資産を32歳でどうやって作ったのか(上)」
として以下の目次のうちのの「1と2」についてお話しました。
- まずは結論
- 学生時代(資産0円スタート、株、ITベンチャーでバイト)(19歳~22歳)
- サラリーマン時代1(資産600万円スタート、FXデイトレードで大損+FXスワップ)(23歳~31歳)
- サラリーマン時代2(資産4000万円スタート、FXスワップ)(32歳~)
- 資産形成に大切な心がけ
ここまで見てくださった方々ありがとうございます。
この記事が面白かったらTwitterのフォローやツイート、いいねお願いします。
次の記事では
「4600万の金融資産を32歳でどうやって作ったのか(下)」
として
残りの「3から5」についてお話します。
良かったら見て下さいね。
▼次の記事はこちら▼
【自己紹介】え?4600万の金融資産って32歳でどうつくったの!?(下)
伝えたいことは「会社は金で選べ!」「転職は好景気の時にしろ!」です(笑)
ではではー
コメント