【iDeCoで節税】証券会社をマネックス証券に変更して手数料を4割カットがおすすめ!運営管理番号がわからない方も必見!【移管】

※本記事はプロモーションを含みます。
固定費削減
2018-09-30 追記
11/1以降、SBI証券でeMAXIS Slim先進国株式インデックスを買えるようになるので
今SBI証券の方は乗り換え不要かと思います。
こちらが、SBI証券のニュースリリースです。

皆さん、こんにちは

豪ドルについて考える人
ねくです(@nekutaru)
今回は

「iDeCoの証券会社をマネックス証券
に変更したので、その方法をお話します。

iDeCoって何?
という方はこちらの記事もどうぞ。
【節約】年間5.5万円の節約!iDecoが全ての納税者にとって最強な節税である2つの理由

これから変えようかな?
と考えている方におすすめです。
運営管理機関の変更は4,320円かかりました(SBI証券から出る場合です。)
これは5年で取り戻せます。

変えた理由は
信託報酬率が今の半分近く(4割カット)になる
「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」
を買いたかったからです(笑)

iDeCoの信託報酬率を下げたい方は

是非マネックス証券への移管して

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスを買って下さい。
ただし、SBI証券の「DCニッセイ外国株式インデックス」も信託報酬を下げる
という噂も聞こえてきていますので、移管は様子見が良いかも知れません。
新規で始める方は迷わずマネックス証券
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスを買って下さい(笑)

運営管理番号がものすごくわかりにくかったので、
探し方も説明します。

「すぐに移管したい!」
という方はこちらからどうぞ
マネックス証券公式HPはこちら

※一緒に証券総合取引口座を開設するとNISAや積立NISA、個別株をやりたくなった時に便利です。
2018/07/26追記 eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの信託報酬がまた値下げされました(*^_^*)
【変更前】0.11826%以内 ⇒ 【変更後】0.11772%以内

▼iDeCoの次は豪ドルに投資しませんか?豪ドルならヒロセ通商がオススメです(*^^*)私も買っています♪▼

FX取引ならヒロセ通商へ

 

ではお話していきます。

1. iDeCoの証券会社の変更方法(例:マネックス証券)

iDeCoの証券会社の変更方法を
マネックス証券への変更を例としてお話します。

大きくはこの3ステップです。
①マネックス証券のHPから資料請求をする

②到着した資料に記入する
③変更されるのを待つ(変更先の証券会社からログイン情報などが郵送される)

①マネックス証券のHPから資料請求をする

マネックス証券の総合口座の有無で手順が若干変わります。

私は口座を持っていなかったので、持ってない方で手続きしました。

 

途中にiDeCo加入資格の確認があり
(1)今までiDeCoに入っておらず入りたい方
(2)転職等で入ることになった方
(3)運営管理機関を変更したい方
の3通りあります。

 

私は今回(3)で申し込みました。
名前や住所などの個人情報を入力すると、資料請求出来ます

資料請求後はしばらく待ちましょう。

②到着した資料に記入する

1週間程度で、資料がご自宅に届くと思います。

 

ある程度入力した内容が印字された状態で届くので記入は楽です。

 

いくつかの入力をし、返送します。

移管時分配指示書

こちらは移管分配指示書です。

運用商品名として

「三菱U国際スリム先進国株マネDC」を100%買っています。

これは
「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」

のことです。

③変更されるのを待つ(変更先の証券会社から情報が郵送される)

しばらくすると

マネックス証券のiDeCoの管理画面にログインする情報が
別途郵送で届きます。

ログイン出来るか試しましょう。

1,2ヶ月程度で運営管理機関が切り替わり、
・資産の移動
・積立

が始まります。
しっかりと確認しましょう。

 

ここまでが、マネックス証券に移管する方法です。

 

特に職場に何か書いてもらったりする必要はありませんし、
移管は4320円かかりますが
買いたい商品が他の証券会社である場合は
躊躇なく移管するのをおすすめします。

 

私は
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
を買いたかったので、
SBI証券からマネックス証券に移管しました。

 

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
を買いたい方はマネックス証券までどうぞ

 

書類に記入する情報で
1点悩む場所がありましたので、
その情報を共有します。

 

それは、運営管理機関の登録番号の記入です。
変更前の運営管理機関の登録番号を記入する必要があります。

 

その登録番号の探し方を説明します。

目次に戻る

2. 登録番号の探し方

登録番号とは

 

この書類に入力する番号になります。

 

運営管理機関

 

この赤い枠の部分ですね。

 

運営管理機関の登録番号とはiDeCoを取り扱う機関が厚生労働省に登録した際の番号になります。

 

・運用関連運営管理機関
・記録関連運営管理機関

 

と分けて記入しますが、全て
厚生労働省のHPの運営管理機関登録業者一覧に記載されています。
クリックすると以下の画面になります。

運営管理機関登録業者一覧

この赤枠の数字が登録番号になります。

 

ちなみに

SBI証券は

 

・運用関連運営管理機関

0000223 (株)SBI証券

・記録関連運営管理機関
0000115 SBIベネフィットシステムズ(株)

 

となっています。

 

マネックス証券は

 

・運用関連運営管理機関
0000784 マネックス証券(株)

 

・記録関連運営管理機関
0000011 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー(株)

 

です。

 

もし、運営管理機関の登録番号が見つからない方は
上記のURLから探してみて下さい。

目次に戻る

3. eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは最強です

最後にiDeCoにおける、私のおすすめの商品を紹介します。

 

それは
「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」
です。

最大の魅力は信託報酬率の低さです。
なんと
0.11826%

移管する前に私が選んでいた同様の商品の信託報酬率は
0.20412%
です。
※SBI証券の「DCニッセイ外国株式インデックス」です。

4割もコストが下がる計算です。

これはデカイ!

更にこの商品は、
他社類似ファンドが信託報酬の引き下げを行った場合は

本ファンドも引き下げを検討し、常に最安値を目指すというコンセプトで運営しています。

私はこの点も高く評価しています。

 

どこが一番信託報酬が安いかをいつも調べるのって面倒ですよね?

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」

ならその心配もありません♪

常にコストを最安値に保ってくれるので、
何も気にせず、安く投資出来て、お手軽です♪

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの説明

「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」
とは、日本以外の先進国の株式市場のインデックス(日経平均やダウのこと)
まんべんなく分散して買ってくれる投資信託で、
手堅い投資として有名な商品です。

リスクを抑えつつ、年利5%程度を目指すことが可能です。

私はiDeCo全額こちらに入れています。

 

マネックス証券の商品一覧に記載があります。
マネックス_emaxis
赤枠が重要な点です。

 

マネックス証券上では

 

■JIS&Tファンド名
三菱U国際スリム先進国株マネDC

 

■商品名
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

 

となっています。

 

信託報酬率(年率・税込み)は
0.11826%以内
という異例の安さです。
2018/07/26に0.11772%以内に値下げされました(*^_^*)
私は
SBI証券でほぼ同じ動きをする、
以下のインデックス投資を買ってました。

 

「DCニッセイ外国株式インデックス」

 

信託報酬率は0.20412%以内でした。

 

移管することで約4割も手数料を削減出来ています。

 

信託報酬は毎年、口座残高に掛かって徴収されますので、
かなりの影響があります。

 

信託報酬率を下げるため
iDeCoの証券会社を移管するのは重要だと思います。

今回移管のために4,320円かかりましたが、
5年で取り戻せます。
その後はずっとプラスなので、移管は有効だと思います。

ただ、頻繁に証券会社を変えると損をするので、そこは注意が必要です。

目次に戻る

おわりに

今回は
「idecoの証券会社をマネックス証券」
に変更したので、その方法をお話しました。
「これから変えようかな?」と考えている方におすすめです。
私が運営管理機関を変更した、理由は
信託報酬率が今の半分近くになる
「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」
を買いたかったからです(笑)

▼マネックス証券に移管てコストを削減しましょう♪▼
マネックス証券 iDeCo

iDeCoとセットで証券口座もどうぞ!今なら買付手数料無料です(^^)
▼iDeCoはやらないけど株なら!という方にはこちら▼
マネックス証券

こちらの記事も良かったらどうぞ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました