【メキシコペソの金利】推移や見通し、予想を徹底解説!政策金利との違いは?

※本記事はプロモーションを含みます。
メキシコペソ
はむぞー
はむぞー
メキシコペソに投資を始めたいんだけど、金利ってどうなっているの?
ねくさん
ねくさん
メキシコペソの金利について徹底的にお話していきますね!

こんにちは!投資歴18年のねくです(@nekutaru)

今回は「メキシコペソの金利」について詳しくお話します。

推移や見通し、予想を徹底的に解説しつつ
政策金利との違いについてもお話していきます。

 

☑メキシコペソに興味がある方
☑メキシコペソ投資をされている方

におすすめです。

 

動画(音声)で視聴したい方はこちらをご覧下さい。

 

15分の動画となっています。

 

 

時間が無い方のために1分でまとめたので良かったらお読み下さい。

 

この記事のまとめ(1分で読めます)

メキシコペソの金利とは

メキシコペソの金利とは、「メキシコペソを保有している場合に貰えるお金」のことです。

 

FXでメキシコペソを買った時に貰えるスワップポイントが金利みたいなものだと思えばOKです。

メキシコペソの金利は約8.36%です。(2019-03-28時点)

 

メキシコペソの金利の推移(過去分)を解説

「メキシコペソの金利」の推移を見るには、メキシコの政策金利の推移」を見ればOKです。

 

メキシコの政策金利の推移の13年間分をまとめたのがこちらの画像です。

 

 

現在の8.25%というのは、リーマンショック直前と同じ水準であるため、非常に高い金利となっています。

2019年以降はアメリカの利上げも止まりますし、メキシコの政策金利も下がっていくと予想しています。

8.25%が上限となる可能性は高いですね。

 

メキシコペソの金利の見通しは?

メキシコペソの金利の見通しは横ばい、もしくは下落と予想しています。

アメリカが利上げに消極的になってきているのが最大の理由です。

 

メキシコペソの政策金利の推移や予想(金利との違いは?)

政策金利とは国が決める金利です。

つまり、「メキシコペソの政策金利」は誤りで、「メキシコの政策金利」が正しい用語の使い方です。

そして、「メキシコペソの金利」と「メキシコの政策金利」はほぼ同じと思って頂いてOKです。

 

メキシコペソのすすめ

メキシコペソに興味を持った方はFXで買うのがおすすめです!

年間8.36%のスワップポイント(≒金利)が受け取れます。

メキシコペソを買うならスワップポイントが高い「みんなのFX」が良いです。
私も550万円を「みんなのFX」に入金し100万通貨買っています。

 

「みんなのFX」の公式サイトはこちら

 

\当サイト限定特典で3,000円貰える/

「みんなのFX」の口座を開設して3,000円もらう

 

質問があればコメント欄に書き込んで下さいね。

無料の投資メルマガを配信しています。

今なら登録特典でセミナー動画+資料をプレゼント。

投資やお金について学びたい方はぜひご登録下さい!

【ねくの投資メルマガ】の詳細はこちら

★登録停止中★【ねくの投資メルマガ】投資歴20年のプロが教える無料メルマガ【登録特典付き】
【メルマガ特典でセミナー動画&資料をプレゼント中!】「投資について全くわからない初心者」でも、たった10通のメールを読むだけで、投資の基礎が学べ、投資詐欺を見破れるようになるそんなメルマガです!

メキシコペソの金利とは

はむぞー
はむぞー
そもそも、メキシコペソの金利ってなんのこと?
ねくさん
ねくさん
メキシコペソの金利とは、メキシコペソを保有している場合に貰えるお金のことです。
メキシコの政策金利(2019/03/28時点で8.25%)に連動しています

 

メキシコペソの金利とスワップポイント

メキシコペソの金利とは、先程お話した通り

「メキシコペソを保有している場合に貰えるお金」のことなんですが、

 

日本人の我々には少しイメージしにくいですよね。

 

具体的にメキシコペソの金利をもらうにはFXでメキシコペソを買うのが良いです。

そうするとスワップポイントというお金が毎日貰えます。

このスワップポイントが金利だと思えばOKです。

 

メキシコペソの金利(スワップポイント)はどれくらい?

メキシコペソの金利(スワップポイント)はどれくらい貰えるのか計算してみます。

※2019/03/28時点のデータです。

 

メキシコペソ円のスワップポイントが高くて有名な「みんなのFX」のスワップポイントで計算していきます。

1万通貨あたり13円/日なので、年間だと

13円 × 365日 = 4745円/年

です。

現在の為替レートが5.674円なので、年間利回りは

4745円 ÷ (5.674円 × 1万通貨) ≒ 0.0836

つまり、約8.36%になります。

 

メキシコペソの金利が8.25%なので、FXのスワップポイントはほぼ金利と同じと言えますね。

 

メキシコペソの金利が貰いたい方は、FXでメキシコペソ円を買うのが良いと思います。

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

 

メキシコペソの金利の推移(過去分)を解説

はむぞー
はむぞー
メキシコペソの今の金利はわかったけど、過去の推移も教えて欲しいな!
ねくさん
ねくさん
メキシコペソの金利の推移を解説していきますね

 

メキシコペソの金利の推移(過去分)

「メキシコペソの金利」の推移を見るには、メキシコの政策金利の推移」を見ればOKです。

 

メキシコの政策金利の推移の13年間分をまとめたのがこちらの画像です。

 

 

この画像からわかることは以下の通りです。

 

2008年8月から2008年12月政策金利が最も高く、8.25%だった

2014年6月から2015年11月は政策金利が最も低く、3.00%だった

2018年12月から2019年3月政策金利が最も高く、8.25%だった

 

現在の8.25%というのは、リーマンショック直前と同じ水準であるため、非常に高い金利となっています。

2019年以降はアメリカの利上げも止まりますし、メキシコの政策金利も下がっていくと予想しています。

8.25%が上限となる可能性は高いですね。

 

それぞれの期間を詳しく説明します。

 

①2008年8月から2008年12月:政策金利8.25%

この期間は丁度リーマンショック直前のピークです。

世界的に金利が高い時期だったので、メキシコも過去13年間で最も高い政策金利となっています。

その後、リーマンショックの暴落に合わせて、たった7ヶ月で4.50%まで下落しています。

 

②2014年6月から2015年11月:政策金利3.00%

リーマンショック後の低金利時代の最後の時期です。

過去13年間で最も低い3.00%となっています。

 

今後はここまで下がる可能性も考慮する必要があります。

 

この後、2016年から始まったアメリカの利上げに合わせて、メキシコも急激に利上げをしていきました。

 

③2018年12月から2019年3月:政策金利8.25%

アメリカが0.50%から2.50%まで政策金利を上げた3年間に、

メキシコも3.00%から8.25%まで政策金利を上げました。

 

少し上がりすぎですし、アメリカの利上げも終わりそうなので、

メキシコの政策金利もこのあたりで打ち止めと考えています。

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

 

メキシコペソの金利の見通しは?

はむぞー
はむぞー
メキシコペソの金利の見通しは?今後どうなるの?
ねくさん
ねくさん
メキシコペソの金利の見通しは
横ばい、もしくは下落と予想しています。

 

メキシコペソの金利の見通しの解説

メキシコペソの金利は今後、横ばい、もしくは下落とお話しましたが、

その最大の理由は米ドルの金利です。

 

米ドルの金利が上昇すると何がを起きるのかまとめました。

 

①米ドルの金利が上昇すると魅力が増す

②メキシコペソを買っていた人は、米ドルを買う

メキシコペソの為替レートが下がり、通貨の価値が下がる

メキシコ国内の物価が上昇する(インフレになる)

⑤過度なインフレは国民を苦しめる

 

 

だから、メキシコ政府は以下を防ぐために利上げをしてきました。

  • メキシコペソの価値が落ちること(通貨安)
  • 物価上昇(インフレ)

 

ですが、最近はアメリカも利上げに消極的になってきています(米ドルの金利が上がらない)。

アメリカが利上げをしなければ、メキシコが利上げする可能性も下がります。

 

だから、今後はメキシコペソの金利は上がりにくいと言えます。

アメリカが利下げをしてくれば、メキシコペソの金利も下がるでしょう。

 

これが、「メキシコペソの金利は、横ばい、もしくは下落」とお話した理由です。

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

 

メキシコペソの政策金利の推移や予想(金利との違いは?)

はむぞー
はむぞー
メキシコペソの政策金利の推移や予想も教えて欲しいな!
ねくさん
ねくさん
メキシコペソに政策金利というのはありません。
少し用語がわかりにくいのでご説明しますね。

 

メキシコペソの政策金利と金利の違い

まず、政策金利とは国が決める金利です。

つまり、「メキシコペソの政策金利」は誤りで、「メキシコの政策金利」が正しい用語の使い方です。

 

一方で「メキシコペソの金利」というのは正しい使い方です。

そして、「メキシコペソの金利」と「メキシコの政策金利」はほぼ同じと思って頂いてOKです。

 

「メキシコの政策金利」や「メキシコペソの金利」についての推移や予想はこれまでお話した通りです。

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

 

【まとめ】メキシコペソの金利とは何か

今回は「メキシコペソの金利」について詳しくお話しました。

推移や見通し、予想、政策金利との違いについても解説しました。

 

本記事のまとめは以下の通りです。
1分で読めます。

この記事のまとめ(1分で読めます)

メキシコペソの金利とは

メキシコペソの金利とは、「メキシコペソを保有している場合に貰えるお金」のことです。

 

FXでメキシコペソを買った時に貰えるスワップポイントが金利みたいなものだと思えばOKです。

メキシコペソの金利は約8.36%です。(2019-03-28時点)

 

メキシコペソの金利の推移(過去分)を解説

「メキシコペソの金利」の推移を見るには、メキシコの政策金利の推移」を見ればOKです。

 

メキシコの政策金利の推移の13年間分をまとめたのがこちらの画像です。

 

 

現在の8.25%というのは、リーマンショック直前と同じ水準であるため、非常に高い金利となっています。

2019年以降はアメリカの利上げも止まりますし、メキシコの政策金利も下がっていくと予想しています。

8.25%が上限となる可能性は高いですね。

 

メキシコペソの金利の見通しは?

メキシコペソの金利の見通しは横ばい、もしくは下落と予想しています。

アメリカが利上げに消極的になってきているのが最大の理由です。

 

メキシコペソの政策金利の推移や予想(金利との違いは?)

政策金利とは国が決める金利です。

つまり、「メキシコペソの政策金利」は誤りで、「メキシコの政策金利」が正しい用語の使い方です。

そして、「メキシコペソの金利」と「メキシコの政策金利」はほぼ同じと思って頂いてOKです。

 

メキシコペソのすすめ

メキシコペソに興味を持った方はFXで買うのがおすすめです!

年間8.36%のスワップポイント(≒金利)が受け取れます。

メキシコペソを買うならスワップポイントが高い「みんなのFX」が良いです。
私も550万円を「みんなのFX」に入金し100万通貨買っています。

 

「みんなのFX」の公式サイトはこちら

 

\当サイト限定特典で3,000円貰える/

「みんなのFX」の口座を開設して3,000円もらう

 

はむぞー
はむぞー
最後まで見てくれてありがとう!
質問があればコメント欄に書き込んでね。
ねくさん
ねくさん
メキシコペソに興味が出たら少額から投資してみて下さい。

 

メキシコペソを買うならスワップポイントが高い「みんなのFX」がおすすめです。

私も550万円を「みんなのFX」に入金し100万通貨買っています。

 

「みんなのFX」の公式サイトはこちら

 

\当サイト限定特典で3,000円貰える/

「みんなのFX」の口座を開設して3,000円もらう

 

みんなのFXについては「みんなのFXはスワップポイントが高いけど、評判はどうなの?」をご覧下さい

【みんなのFXはスワップポイントが高いけど評判は?】投資歴14年の投資家が徹底分析!
私が使っている理由や、実際に使ってみた評判、メリット・デメリットなどをお話しました。みんなのFXについてはこの記事さえ読めばOKです!次の方におすすめです! ☑高金利通貨(メキシコペソや南アフリカランド)に興味がある方 ☑みんなのFXを使ってみたい方 ☑みんなのFXの評判や使い心地が気になる方

 

メキシコペソへの投資方法について詳しく知りたい方は「メキシコペソ投資の実績をブログで公開中」をご覧下さい。

【メキシコペソ円投資の始め方】2,200万円をローリスクで運用した実績をブログで公開
【毎週更新中!】メキシコペソの投資方法と実績: ☑レバレッジ1倍なのでリーマンショック級の大暴落にも耐えられる 高めの利回りが欲しい方は一緒にメキシコペソ投資を始めましょう!

この記事を読むだけで、メキシコペソ投資について理解できるようになっています。

 

メキシコペソ円の見通しについて詳しく知りたい方は「メキシコペソ円の見通しを解説」をご覧下さい。

【2021年最新版】メキシコペソ円の見通しを長期チャートで徹底解説!今後の為替レートや相場動向を予想
【2021年度最新版】「メキシコペソ円の見通し」について詳しく書きました。為替チャートの解析や、今後のレート、相場動向の予想も含めて書いてます。この記事は ・メキシコペソの今後の見通しが気になる・メキシコペソってぶっちゃけ上がるの?という方におすすめです。本記事を読むと、投資すべきか判断できるようになります!

 

ではではー 良き投資ライフを!

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました