【2021年】メキシコペソの買い時はいつなの?10年間の投資実績から検証!

※本記事はプロモーションを含みます。
メキシコペソ

こんにちは!投資歴18年のねくです(@nekutaru)

 

今回は

「メキシコペソの買い時はいつなの?」

「いつ買ったら利益が出る?」

という疑問を検証していきます。

 

2021年最新版の情報です!

 

具体的には過去10年間の間で買うタイミングを1年ずつずらして利益を計算していきます。

 

結論は「なるべく早く買う!為替レートが安い時でもビビらす買え!」です。

 

2021年3月時点の5.2円という価格は長期的に見て利益の出やすい価格なので、すぐに投資しましょう!

 

メキシコペソは為替レートが緩やかに下落していますが、

下がった所を買って長期間持てばそこそこの確率で勝てます。

 

私自身も2,032万円入金して129万通貨買っています!

投資先に迷っている方は、ぜひ私と一緒にメキシコペソに投資をしましょう!

 

メキシコペソを買うならスワップポイントが高いアイネット証券で買うのがおすすめ!

私も2,032万円入金してメイン口座として使っています。

 

「アイネット証券」の口座開設はこちら

 

\当サイト限定の特別タイアップで3,000円分のAmazonギフト券が貰える(条件:10lotの取引)/特別タイアップで3,000円分のAmazonギフト券をもらう

 

 

動画や音声で視聴したい方はこちらをご覧下さい。

 

 

無料の投資メルマガを配信しています。

今なら登録特典でセミナー動画+資料をプレゼント。

投資やお金について学びたい方はぜひご登録下さい!

【ねくの投資メルマガ】の詳細はこちら

★登録停止中★【ねくの投資メルマガ】投資歴20年のプロが教える無料メルマガ【登録特典付き】
【メルマガ特典でセミナー動画&資料をプレゼント中!】「投資について全くわからない初心者」でも、たった10通のメールを読むだけで、投資の基礎が学べ、投資詐欺を見破れるようになるそんなメルマガです!

メキシコペソはいつ始めてもプラス!10年前なら大幅利益!

「メキシコペソはいつ始めてもプラス!10年前なら大幅利益!」

 

メキシコペソの投資実績の検証結果がコチラです。

 

グラフを見ると、以下のことがわかります。

・2010年から2012年に投資開始なら大幅プラス
2015年と2019年に投資開始はわずかにプラス
2016年に始めれば+24%の勝ち

 

メキシコペソは長期保有することでスワップポイントを得る通貨なので、保有期間が利益に直結します。

なるべく早く投資を始めることが利益に繋がると言えます。

 

それにしても、いつ始めても利益が出るってのはすごいですね!

 

次はグラフのデータを表で見ていきましょう!

さっきのグラフのデータはこちら

 

さっきのグラフのデータを表にしたのがこちらです。

 

過去10年ならいつ始めても合計評価損益がプラスになってますね。

勝率は100%ということです!

 

調子が良い時は+33%となっている年もありますね!

どちらにせよ早く始めることで利益が出やすいのは変わりませんね。

 

ロスカットされずに保有できれば大体勝てるのがスワップポイント投資の良い点ですね!

 

ただし、レバレッジは低めで取引して下さい。

 

さっきのグラフと為替レートを一緒に表示すると、、、?

為替レートが低い時が買い時であることがわかります。

 

こちらをご覧下さい!

 

2012年メキシコペソの為替レートが下がった年ですが、

そこで投資を始めるとかなりのプラス(+33%)になっています。

 

5円台は買いです。

2021年3月時点は5.2円となっており、買うチャンスですよ!

 

 

メキシコペソの為替レートは緩やか下がり続けていますが、それでも下がった場合は大抵買い場ですね!

 

リーマンショック級の大暴落でも、同じことが言えます。

つまり、為替レートが落ちた時にビビっている場合ではないということです。

 

でもどこまで落ちるかは誰にもわからないので、レバレッジを抑えて、少しずつ買うようにして下さいね!

 

次はメキシコペソの為替レートのチャートを見て、具体的な買い時を考えてみましょう。

 

目次に戻る

 

メキシコペソは為替レートがじりじり落ちているので要注意!

 

メキシコペソの為替レートはじりじり落ちているので要注意です!

 

メキシコペソの14年分の為替レートのチャートを見て下さい(2008年から2021年)

 

まず、2008年のリーマンショックで暴落します(-39.5%)。

その後もダラダラと落ちていき、アベノミクスで上下しています(2013年から2016年)。

そして2020年のコロナショックでは最安値4.2円を記録してしまいます。

 

去年に最安値を更新したと言われると結構怖いですよね。。。

 

ただし、高金利通貨の場合、安いとこで買えば、あとはスワップポイントがなんとかしてくれるので

メキシコペソを買いたい方は安値ではむしろ攻めて行きましょう。

 

次はメキシコペソの過去10年間の投資実績を見ていきます!

 

目次に戻る

 

メキシコペソの過去10年間の投資実績は大幅プラス(+30.31%)

メキシコペソの過去10年間の投資実績は10年で+30.31%で大幅プラスです!

 

過去10年の投資実績を見ていきましょう!

 

 

青線のボジション(為替損益)現時点ではマイナスですが、じわじわ下がっているのでやむなしです。

 

 

その分スワップが多く溜まっている(+54%)ので、問題ないです。

 

 

為替レート自体はゆっくりと下落しています。

一方で、赤線のスワップポイントは着実に増加し、10年で+54%の利益となっています!

 

緑線の合計損益+30.31%と大幅プラスです!

思った以上に利益が出ていますね。

 

1年毎の損益の一覧はこちらです。

ほとんどの年でプラスになっているので、安心して保有できそうです。

やはりスワップポイントがしっかりと貯まるのが良いですね!

 

ところで、

投資するならメキシコの経済って大丈夫なの?

って気になりますよね。

 

次はメキシコの経済を見ていきましょう。

 

目次に戻る

 

メキシコの経済は短期的には悪いが、長期的には期待出来る

メキシコの経済は正直、短期的にはあまり良くありません。

とはいえ、長期的には伸びてくると思います!

 

その理由を解説します。

 

メキシコの経済が短期的に悪い理由

具体的には以下の通りです。

政策金利はコロナの影響で4.00%まで落ちている(2019年は8.25%だった)
②為替レートはじりじり下がっている(通貨の価値が下落)
③インフレ率があまり安定していない

 

なので、為替レートは今後もジリジリと下げていくと思います。

ですが、安値で買えれば落ちる速度よりもスワップポイントの方が貯まるのでプラスになります。

 

メキシコペソを買いたい場合安値の時低レバレッジで買うようにして下さい。

 

メキシコの経済は長期的には伸びてくる理由

メキシコの経済は短期的には厳しい面もありますが、

・経済大国アメリカの隣の国であること
・原油などの資源が豊富であること

を考えると、長期的(10年以上)には成長してくると考えていますので、長期目線の投資をおすすめします。

 

メキシコペソへ長期投資していきましょう!

 

目次に戻る

 

おわりに

今回は

「メキシコペソの買い時はいつなの?」

「いつ買ったら利益が出る?」

という疑問を検証してきました。

 

具体的には過去10年間の間で買うタイミングを1年ずつずらして利益を計算しました。

 

2010年に投資していれば、現在は+30%と大幅プラスとなっていましたね。

これは想像以上でした!

 

さらに過去10年ならいつ投資していてもプラスになっていたので、勝率100%でしたね。

 

つまり、結論は「なるべく早く買う!為替レートが安い時でもビビらす買え!」です。

 

2021年3月時点の5.2円という価格は長期的に見て利益の出やすい価格なので、すぐに投資しましょう!

 

メキシコペソは為替レートが緩やかに下落していますが、

下がった所を買って長期間持てばそこそこの確率で勝てます。

 

スワップポイントが高いので利益が出やすい構造になっています!

 

私自身も2,032万円入金して129万通貨買っています!

投資先に迷っている方は、ぜひ私と一緒にメキシコペソに投資をしましょう!

 

はむぞー
はむぞー
最後まで見てくれてありがとう!
質問があればコメント欄に書き込んで下さいね。
ねくさん
ねくさん
メキシコペソに興味が出たら少額から投資してみて下さいね。

 

メキシコペソを買うならスワップポイントが高いアイネット証券で買うのがおすすめ!

私も2,032万円入金してメイン口座として使っています。

 

「アイネット証券」の口座開設はこちら

 

\当サイト限定の特別タイアップで3,000円分のAmazonギフト券が貰える(条件:10lotの取引)/特別タイアップで3,000円分のAmazonギフト券をもらう

 

メキシコペソ円の見通しについて詳しく知りたい方は「メキシコペソ円の見通しを解説」をご覧下さい。

【2021年最新版】メキシコペソ円の見通しを長期チャートで徹底解説!今後の為替レートや相場動向を予想
【2021年度最新版】「メキシコペソ円の見通し」について詳しく書きました。為替チャートの解析や、今後のレート、相場動向の予想も含めて書いてます。この記事は ・メキシコペソの今後の見通しが気になる・メキシコペソってぶっちゃけ上がるの?という方におすすめです。本記事を読むと、投資すべきか判断できるようになります!

 

私のメキシコペソ投資の詳細と実績は「メキシコペソ投資の実績をブログで公開中」をご覧下さい。

【メキシコペソ円投資の始め方】2,200万円をローリスクで運用した実績をブログで公開
【毎週更新中!】メキシコペソの投資方法と実績: ☑レバレッジ1倍なのでリーマンショック級の大暴落にも耐えられる 高めの利回りが欲しい方は一緒にメキシコペソ投資を始めましょう!

 

ではではー 良き投資ライフを!

 

1番上の目次(もくじ)に戻る

 

コメント

  1. 高橋政幸 より:

    初めまして。
    新宿区在住の62歳男性です。
    今後のことを考えるようになり、ねくさんの配信を見たりしております初心者です。
    アイネット証券さんの口座を昨年開設していましたが最近やっと動かしましたが何分初心者ですので動画を拝見しながら勉強させていただいております。
    メキシコペソの投資が気になりお返事させていただきました。
    御指導を宜しくお願い致します。

    • ねくさん ねくさん より:

      高橋さん、コメントありがとうございます!

      ねくです。

      メキシコペソ投資を始められるんですね。
      良いと思います。

      一緒に頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました